SHOP NEWSショップニュース

NEW

更新日:2025.08.08

LightUp/Zekoo

03-3571-7178

LightUp/Zekoo 銀座店 特別企画「〈時乃奏〉2023タナ/赤」無料試飲会のお知らせ

実施日時
2025年8月22日(金)~23日(土)、8月29日(金)~30日(土)の4日間 11:00~17:00
LightUp/Zekoo 銀座店 特別企画
「〈時乃奏〉2023タナ/赤」の無料試飲会を開催いたします。


〈時乃奏〉は、熟成方法にこだわり、井上ワイナリーとオンキヨー、
そして当社による3社の共同開発で誕生した1本。

プラムやブルーベリーの華やかな香りに、タンニンは程よくシルキーな感触で、
数年間の熟成を経過したかのようなバランスの良い赤ワインです。



醸造は、豊かな自然に包まれた、最新鋭のワイン醸造所『井上ワイナリー』が担当。
高知県内7市町で栽培したブドウで造る高知県産ワインを醸造、販売しています。



熟成には、音響メーカーである『オンキヨー』の技術を導入。
オンキヨーは、熟成中の酒に音楽振動を与えることで生じる
酵母への影響を東京農業大学と研究。
近年、音楽振動が酒の仕上りに影響を与えることが学術的に証明され、
〈時乃奏〉にもその技術を取り入れています。



曲は、1931年に発足し、創立90周年を超える
オーケストラ『高知交響楽団』による「モーツァルト フルート協奏曲第1番」の
音楽振動を与えて熟成させています。



しっかりとしたミディアムボディで、肉料理と好相性。
すぐに飲んでも愉しめますが、さらに熟成を重ねれば
より複雑さが増すポテンシャルを併せ持っています。
高知県の自然溢れる土地で育ったブドウと、
オンキヨーの加振技術がもたらす味わいをぜひこの機会にご堪能ください。

また、通常店頭では販売をおこなっていないワインですが、
8月22日(金)~8月31日(日)の期間は、
お求めやすい新価格にて〈時乃奏〉2023タナ/赤をご購入いただけます。
このチャンスをどうぞお見逃しなく!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

ショップ情報

新着ショップニュース

ビューティー・メディカル

ショップニュース一覧へ

今後のイベント情報

イベント・キャンペーン一覧へ